仏事・納骨のご相談はもちろん、仏教のお話が聞いてみたい、悩みを相談したい等、どなたでもお越しください。
あみださまの前に、一緒に座りませんか。
「除夜の鐘・修正会」ご案内
今年も一年の振り返りとして除夜の鐘をつきます。
その後、一年の始まりの修正会をお勤めします。
また本堂内では、温かい飲み物や、お子さんにはおもちゃをお配りしております。
どなたでもご参加いただけますので、お時間許す方は是非お越しください。
除夜の鐘:12月31日23時30分〜
修 正 会:1月1日0時30分頃
「みかんの会」はじめます
毎月1回、夜8時から、一つのテーマについて座談をする会「みかんの会」を始めます。
「みかん」は「未完」、永遠の未完成の意味で、今握りしめている自分の中の答えをもう一度問い直していく、そういう意味を込めたネーミングです。
普段、人と真剣に話すことのないテーマについて、語り合ってみませんか。
無理に語らずとも、聞いているだけでももちろん構いません。
わからないこと、答えが出ないことを共有できるような会になればと思います。
生活の中で見失っていた大切な問いを再発見できるかもしれません。
内容は、テーマの発題の話が30分、座談が30分の1時間を予定しております。
その後は、各々時間の許すまで自由に歓談ください。
ドリンクのご用意もあります。ただ飲みにくるだけでも結構です。
参加無料で、どなたでも参加いただけますので、ぜひお越しください。
第一回:10月16日(水)午後8時〜
※第二回以降は「行事案内」でご確認ください。
報恩講ご案内
報恩講の時節となりました。
今年は11月3日〜5日の間、五座のお勤め・ご法話があります。
例年のとおり、初日は「子ども報恩講」を行います。
今年はプロの糸あやつり人形劇が目玉企画となっております。
二日目からは、法要ののち、村上修先生によるご法話をいただきます。
また、住職バンド「バーボンサワー」による演奏や、夜の茶話会の企画もあります。
茶話会は、お茶を飲みながら、どなたでも気軽にお話を聞いて思ったことや、日常のことなど一緒に話せる場となればと思います。
いずれも座も、どなたでもお参りいただけますので、ぜひお越しください。
第四組報恩講児童の集い
第48回目になります、「山陽教区第四組報恩講児童の集い」が開催されます。
おつとめ、おはなし、飯ごう炊さんで昼食、そしてゲームと、朝から夕方までのお楽しみ満載で企画しています。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお申し込みください。
日 時:2024年10月19日(土)9:30〜15:00
会 場:西源寺(姫路市東今宿5-12-16)
対 象:小学生(引率者がいる場合は、幼児可)
参加費:1人 500円
持参品:筆記具・水筒・タオル
申 込:10月9日(水)までに善覚寺へお申し込みください
その他:詳細は下記チラシをご覧ください。
秋季彼岸会 同朋の集い
お彼岸にお勤めをし、お話を聞いて語り合う、同朋の集いを開催します。
今回のご講師は、30代とお若いながら住職を10年以上務めておられ、いつも、仏法を聞くとは何か、お寺とは何か、そんな問いに日常の中で真向かいになっておられる方です。
今回は、真宗の救いについて、「方向性の発見」という講題をいただきました。
ぜひどなたでも仏法聴聞にお越しください。
2024年9月20日(金) 午後1時30分〜
講師:天川岳洋 氏(姫路市別所町 福乗寺住職)
講題:「方向性の発見」
※会員限定の「婦人同朋の集い」から、「同朋の集い」へと変わりました。
どなたでもお越しください。
台風接近によるキャンドルヨガの中止について
8月30日のキャンドルヨガは、台風10号の接近により中止させていただきます。
何卒お間違えありませんよう、お気をつけください。
児童 夏の集い in 家島 2024
毎年恒例のお泊まりイベント、「児童 夏の集い」が今年も開催されます。
「夏の集い」は善覚寺からは35年前から100人以上の子どもが参加してくださった大切な行事で、毎年参加した子どもたちは、「楽しかった、また来年も行きたい」と声を枯らしながら話してくれます。
今年は、なんと自然いっぱいの家島で、一泊二日の開催となります。
思いっきり遊びながら、みんな「バラバラでいっしょ」なことを感じる、そんな大切な時間を一緒に過ごしませんか?
是非、ご参加申し込みお待ちしております。
期 日:2024年8月22日〜23日
会 場:真宗大谷派 長円寺(姫路市家島町宮1011)
対 象:小学3年生〜中学3年生まで
参加費:3,000円
○日程・持ち物等、詳細は下記チラシをご覧ください。
お申し込みは、①住所 ②連絡先 ③参加者氏名・性別・学年・生年月日 ④保護者名 ⑤注意事項(アレルギーなど)を善覚寺問い合わせ先へ、7月31日までにお伝えください。
寺子屋 in Summer 2024 開催決定
山陽教区児童教化連盟「子ども花まつり」
毎年開催されております、山陽教区児童教化連盟主催の「子ども花まつり」が下記の通り開催されます。
船場幼稚園による白象行進の後のバルーンリリースからスタートして、無料のゲームコーナーに、「スーパーボールすくい」「ヨーヨー釣り」「射的」などのブースや食べ物屋台も出店されます。
また、午後1時からはプロによる人形劇も催され、楽しいイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください。
日時:5月11日(土)11時30分〜15時
会場:船場別院本徳寺(兵庫県姫路市地内町1番地)
参加:無料(ブース・屋台は有料)、申し込み不要
第4組主催「若者の集い」& BBQ
この度、善覚寺にて、高校生から40代を対象にした「若者の集い」を開催いたします。
仏教ってどんなことを教えているのか、ちょっと聞いてみませんか?
どなたでもご参加いただけます。
お話の後はBBQにライブと、楽しい企画も盛り沢山です。
お子様も楽しんでいただけるよう計画しておりますので、ぜひ親子でもご参加ください。
日 時:5月6日(月)9時30分〜昼過ぎ
会 場:善覚寺(姫路市田寺7−5−41)
参加費:1000円(子ども無料)
お申し込みは善覚寺連絡先へお願いします。